doggylife

犬のしつけ

犬が吠える理由と無駄吠えを防止する正しいしつけの方法

しつけ相談で多い内容の一つが、吠えに関するご相談です。この記事をご覧の方も愛犬の吠えに悩まされている吠えたときの正しい対処法を知りたい自分がやっている愛犬の吠えに対する対処が正しいか不安犬が吠える理由を知りたいという方ではないでしょうか?こ...
犬のしつけ

犬をバイクや自転車に乗せたいと思ったとき考え方

このページは筆者の個人的意見にすぎません。科学的根拠があるわけではありませんので、あくまで参考の一つとお考えください。この記事をご覧の方はバイクに犬を乗せたてツーリングしてみたいバイクに犬を乗せたいけど、危険ではないかと不安を感じている車が...
基本トレーニング

犬同士の挨拶が上手に出来なくて悩んだときの考え方、対処法

散歩中にすれ違う犬と挨拶をさせたいとお考えの飼い主さん、多いのではないでしょうか?しかし、犬にも相性があります。おおらかな犬にも相性の悪い相手はいますし、そもそも他の犬が苦手という犬もいます。散歩中に犬同士の挨拶って本当に必要でしょうか?結...
犬と入れる施設紹介

栃木県那須町のカフェ併設ドッグラン ル・シアン・ウールー

皆さんは、個人宅のお庭をドッグランと勘違いされたことはないでしょうか?突然何を言い出すんだ?って感じですね。実は栃木県那須町には、「個人宅だったけれどあまりにも勘違いする人が多いのでドッグランとしての営業を始めた」という珍しい経緯のあるドッ...
犬種紹介

【コーイケルホンディエの性格】ドッグトレーナーが解説!

某野球選手が抱っこしていたことで一躍有名になったコーイケルホンディエ。図鑑では、「穏やかな性格で飼いやすい」と紹介されることも多いですが、本当でしょうか? コーイケルホンディエの飼い主でもあるドッグトレーナーがこの犬種について解説します。
犬用品紹介

もうブラブラしない!犬の鑑札を装着するオススメアイテム

鑑札を装着する金属製のリングは、鑑札と一緒に行政から送られてきます。このリングに鑑札を付けて首輪に下げるのが一般的な装着方法です。しかし、アクティブなワンちゃんですとドッグランで走り回っているときに、破損させてしまったり、鑑札の一部がちぎれ...
犬のしつけ

散歩中にマーキングが酷い!去勢以外のマーキング対処法3選

ワンちゃんのお悩みの一つに「マーキング」があります。お散歩中、10メートルおきにオシッコされたのでは後始末も一苦労。マーキングは男の子に多いですが、女の子でも見られることがあり、その比率は概ね9:1くらいです。去勢はマーキング防止効果がある...
PAGE TOP